TEL. 086-724-2415
〒709-2115 岡山県岡山市北区御津北野540
岡山市北区、標高500mの金山の中腹にあり、風光明美で朝夕の寒暖の差があり果物の栽培にはとても適した環境です。
昭和30年ころから父親がガラス温室を建設し、マスカットの栽培をしていました。
しかし57歳で病死したため母が一人で続けていましたが、3人目の子供が保育園に入園した年に、ぶどう園を継ぐ決心をしました。
金光ぶどう園は、栽培面積20アールで、家族で栽培しています。
ぶどう組合は脱退し、顧客中心に販売し全国発送しています。
ぶどう狩りを実施し、お客様と直接話をして栽培の苦労話を聞いていただいたり、お客様の生の声をお聞きしています。
大人 1200円 小人 600円 要予約 三日前まで
※ 食べ放題ではありませんのでご了承ください。
※ 要予約 3日前まで
![]() |
マスカットオブアレキサンドリア 昔ながらの緑系のぶどう 種が有り、風味がとても良くて上品な甘さです (9月~11月) |
ジャインマスカット 種なしで大粒とても糖度が高い緑系のぶどう (9月~10月) |
![]() |
![]() |
マニキュアフィンガー・・・指の爪にマニキュアを塗ったようなぶどう、先だけが赤くなり甘酸っぱくて「パキッ」とした食感がとてもめずらしく最近大人気です (9月~10月) |
オーロラブラック・・種なしで大粒糖度が高く硬めの食感です濃い紫色のぶどうです (9月~10月) |
![]() |
![]() |
瀬戸ジャイアンツ 種なしで大粒糖度はあまり高くないですが皮も食べられる緑系のぶどう 桃太郎ぶどうと同じ品種です (10月~11月) |
紫苑 種なしで大粒とても水分が多く上品な甘さの紫色のぶどうです。 (10月~11月) |
![]() |